玉井ゆうき メジャーデビュー計画

愛知万博ってどうなのよ!?

いつもお世話になってるラジオカフェから「GWの万博で唄いませんか?」とのお誘いが!
出演者ということになるので、タダで会場に入れるパスも用意してくれるとのこと。
これはもう行くしかないでしょう。誘われなくてもGWに遊びに行く予定やったしね。
観光 8:仕事 2 くらいの感覚で行ってきたッス。

俺の出演時間は12:30からで、リハが12:00。
ちょっとリハが直前すぎるような気がするけど・・・・。
会場には「ただいま公開リハーサル中です」という表示が大きなスクリーンに出てました。
会場は常にオープンしてますからね。リハ中でも本番中でも出入り自由なんです。
で、現場入りは9:00。
のところを道に迷ってしまって9:40くらいに。
スンマセンでした。

一般のお客さんが入場するゲートでなく、関係者用のちっこい入口から進入。
テロを警戒してなのか、コッソリ忍び込んだりできるような雰囲気はまったくナシ。
直前にもらったパスを見てみると、使用有効期限は5/2〜5/5と。
ええっ!そうなん!?
取りに行くのが面倒だったので当日現場で受け取ることにしたんやけど、
まえもってパスをもらってたら4日間タダで入れてたんとちゃうの!?
かなり残念・・・・。

さて、リハの時間までけっこうあります。
遊びに行かないともったいないです。
そうそう、俺が唄うのは『瀬戸会場』の中にある『対話劇場』。
しかし、万博のメインはそこから遠く離れた『長久手会場』。
ふたつの会場はモリゾーゴンドラで移動できるんやけど、15分くらいかかるんですね。
あっち行ったりこっち来たりしてると本番に遅刻しそうなので、瀬戸会場をブラブラ。

よくわからんけど、コレも展示物

で、いざLIVE本番。
5曲唄って、司会のTurkyさんとちょっとだけMC。
さすがはプロの司会者というかDJです。
バシッと簡潔に俺が宣伝したいコトを引き出してくれたり伝えてくれたり。
メチャメチャ感謝してます。ありがとうございました。
それから現場のスタッフの人達には演奏中に俺が持参したチラシを配っていただきました。
いろいろと忙しいというのにスンマセンでした。
ホンマに感謝してます。
LIVEの模様は、ビデオに撮ってあります。
まだ観てませんけど、DVD収録用のプロモーションビデオで使うつもりです。
そのうち公開しますので、もうしばらく待っててください。
 

LIVEが終わったら、こっちのもんです。
ゴンドラに乗って長久手会場へ。

ゴンドラには冷房がないので夏はキツイと思うよ

昼ゴハンとビールのあと、ウロウロ観光。
5/5は3連休の最終日。ゴンドラで相乗りになったオジサンが言うには、
「今日は少ないな。昨日の15万人よりもかなり少ないな。」とのこと。
15万人の人出というのがどのくらいなのか想像もできんけど、
いやいやそれでも圧倒されるくらいの人の数でしたよ。
おまけに暑い!
パビリオンに入場するために並ぶ行列は、長いトコで2時間待ちとからしい。
そんな体力はないので、空いてそうなトコでさらに涼しそうなトコを攻める。

なんなのかわからんけど涼しそうでしょ?

結局この日は18:00にスタッフ用のゲートから退場しないといけないらしく、
5,6コくらいしかまわれんかったッス。

18:00過ぎに会場を出て、そこから温泉探し。
前日は『猿投温泉』という温泉に入ったんやけど、値段が高くてビックリ。
1,500円ですよ!!
お風呂の種類はたくさんあったけどそれでもちょっとねえ。
露天風呂で自称温泉マニアのオジサンと話してたんやけど、
そのオジサンはどうやらまちがって猿投温泉に辿り着いてしまったらしい。
寂れた温泉が経営難で悲鳴をあげてるというのをテレビで見て、
「よし、これはもう俺が行って助けるしかないだろう!」
と意気込んでやって来たらしいけど、この猿投温泉は連日満員御礼状態。
どうやらもうちょっと東に行かないとダメやったみたい。
というか、そのオジサンがひとりで来たってたいした助けにはならんと思うけどね。
そのオジサンが会社の同僚やその家族を200人ほど連れてくるっていうのならわかるけど。

そしてこの日は『稲武温泉どんぐりの湯』に行きました。
なんでまた『どんぐり』なのかわかりませんけど、ここは500円くらいで入れたんじゃないかな。
お風呂もいっぱいあったし、サウナもあったし。
サウナと水風呂を3,4回繰り返すと、全身がグッタリしてきます。
あれは体にいいんですかね? 心臓にかなりの負担をかけてる気がせんでもないけど・・・・。

おっと、ここでまた急に思い出したぞ。
その前の日に立ち寄った道の駅の名前は『どんぶり会館』。
HPに名前の由来が書いてあるけど、読んでもさっぱり理解できんぞ。
たしかに焼き物がいっぱい展示というか販売されてたし、その中に『どんぶり』もあったけどね。

翌日のLIVEに向けて気合いを入れるオッチャン

順番がややこしくなってきたけど、5/6も万博見物に行きました。
今度は自腹で。もちろんガレージ代も。
この日はいちおう平日やし、天気も雨。
さすがに人は少なかったです。
会場から歩いて20分くらいのかなり遠い場所にクルマを置きました。
安かったので・・・・。
普段は畑仕事をやってるようなおばあちゃんが軽トラの中で待機してて、
お客さんが来たら集金に来てくれます。
朝の10:00頃には、クルマは俺のだけでした。
18:00頃に帰ったんやけど、その時は他に1台だけ停まってました。
朝から夕方まで狭い軽トラの中で待機して、売り上げ2,000円。
御苦労さまです。
このおばあちゃんはカサを貸してくれました。
クルマには1本だけカサがあったので、それをふたりで使ってとりあえず近くのコンビニまでと
考えてたんやけど、おばあちゃんは「いいから持っていきなさい」って。
借りてしまうと、おばあちゃんのカサがなくなってしまうんやけどね・・・・。
「ジャマになったら捨ててもいいから持っていきなさい」って。
骨が曲がってたり2ケ所ほど穴があいてたりしたけど、助かりました。ありがとう。

ちゃんとカサは捨てずに返しましたよ

 

雨なのでそれほど待たずにいろいろ観てまわれるかなあと思ったんやけど、
人気のあるTOYOTA館とかドイツ館なんかは、やっぱりものすごい行列。
ガマンできる限界は30分くらいなので、その範囲内でウロウロしてきました。

さわったらダメなのかもしれない・・・・


太鼓があったら叩きたくなるものです



いろんな国のいろんな太鼓があります

 


太鼓にかぎらず叩けるモノは、なんでも叩く

 


アフリカのオジサンと太鼓合戦


こんなのが追いかけてきたらイヤやなあ

 

写真だけ見るとデパートの物産展で遊んできただけみたいやけど、
他にもいろいろおもしろいモノを観てきました。
ニュージーランドの伝統芸能みたいな踊りはスゴかったなあ。
俺なんてスカジャン着ててもちょっと寒いくらいなのに、腰にワラを巻いただけの
ほぼハダカのオジサン達が雨に打たれながら唄ったり踊ったり。
顔には入れ墨みたいな化粧をして、体は関取並みのゴッツさ。
「チクショウ!こんな仕事やってられっかよ!!」
と暴れ出すんじゃないかとドキドキしながら見てました。

期待ハズレだったのは、自動車工業組合だかなんだかの観覧車。
観覧車なんやけど、前半は建物の中なんですね。
動いてる観覧車の窓から壁面の映像や音声なんかを鑑賞して外に出て行くという展開。
企画自体はよくできてると思いました。
なにが不満かというと、混雑してるからといって他人と相席になること。
観覧車の狭い空間で赤の他人と一緒になるのってイヤじゃないですか?
それもヒザが触れそうなくらいの距離ですよ。
気心の知れた人と一緒に外の景色を見たり、話をしたりするのが観覧車の魅力。
というか、それ以外に観覧車に乗る理由なんてないでしょう。
行列がもっと長くなってもかまわんと思う。
行列に並ぶことよりも、赤の他人との相席のほうが俺はツライ。
どれだけ混雑していても、観覧車の相乗りはヤメてもらいたいもんです。

入場料4,600円は高すぎるし、会場は広すぎて歩くのがしんどい。
会場に入る時の所持品のチェックが面倒でかなりイライラする。
文句を言おうと思えばまだまだ言えるけど、おもしろかったです。
2,000円くらいで入れるならまた行きたいな。

 
この日も温泉に入って、クルマを停められそうな場所を探してたら家に着いてしまったッス・・・・。
テレビにパレットプランニングの人達が出るっていうので、
クルマを停めてテレビが観られる場所を探してたんやけど見つからなくてね。
鈴鹿あたりの山の上なら電波が届きやすいと思ってドンドン上がって行ったら、いつのまにか下り坂。
下ったらそこは滋賀県。

ホンマはあと1日どっかブラブラしたかったんやけどなあ。
昼間に温泉行きたかったんやけどなあ。
いきなり『旅』が終わったので、ちょっとお尻がムズ痒いカンジ。
まあ、夏にまた『旅』に出るのでその時に思う存分温泉入ったろ。

 


これからの『旅』の相棒はこのクルマです。

前のパジェロよりも小さいんやけど、車内空間はこっちのほうがゼンゼン広いッス